今日の中山は風が強かったですね。。。。
メインのNZTでは穴指名のデルタバローズの複勝で少しプラス。
本命にしていたアイスフィヨルドは使いづめが気になり馬券を買わず、
オッズの動きが抜群に良く、血統と枠、調教からこの馬に。
やはりハナ差はドキドキする。
実は中山8Rで武藤Jのオペラハットを本命にするも大野Jに差される形でハナ差悶絶。
NZTではその逆パターンだったことを考えると最高に気持ちが良い。
では明日の桜花賞。以下の通りです
◎ラッキーライラック
○マウレア
▲アーモンドアイ
☆トーセンブレス
△フィニフティ
△リリーノーブル
穴スカーレットカラー
荒れ傾向にあるも8人気以内の決着が多い。
さらに中枠~外枠が優勢。
血統ではディープ産駒×母父ノーザンダンサー系の種牡馬が良い。
今日の阪神芝の血統傾向からも母父に欧州系血統が散見された。
前走はチューリップ組が圧倒。
Fレビュー組は1人気が馬券になる。今回参戦しておらず軽視。
中3~4週がベスト。
ちなみにラッキーライラックの取捨だが、桜花賞の1番人気で勝つのは難しく
この馬が馬券内に入れば十分だと思う。
予想が手堅過ぎるので穴でスカーレットカラーを。
前走は度外視。このレースの上位と過去差のない競馬をしている割に人気が無さすぎるように思う。